SSブログ

カーフレイズ ふくらはぎの筋トレの種類 [健康]

カーフレイズというふくらはぎを中心とした
筋トレには幾つか種類があります。

まず基本的なカーフレイズから紹介します。

まずまっすぐに立ち、そのままつま先立ちをして
かかとを地面から離したまま体を上下させます。

基本はたったこれだけです。

これを自分で決めた回数、もしくは自分ができる限界まで行います。

これだけ聞くと簡単に思いますが、実際にやってみると
ほぼ筋肉が無かった人などはとても辛くしんどく感じると思います。

さらに関節部分、特にアキレス健にかなり負担がかかりますので
少しでも痛みなどを感じたらトレーニングを中止してください。

ですが筋トレ初心者の方にはもっと簡単なバージョンもあります。
方法は椅子に座り、両足を合わせて揃えます。

そのままゆっくりかかとをあげて3秒止めます。
そしてまたゆっくりと足を元に戻します。

この3ステップを繰り返すだけでも筋トレ初心者さんには
十分な負荷がありますので、きちんと続ければ効果が出ます。

次は少し上級者編。
今度は片足で行います。

これをワンレッグカーフレイズと呼びます。

段差などがあるところに片方の足先だけ乗せ、
基本と同じようにかかとの上げ下げをします。
この時バランスが気になるようでしたら壁などに
少し手をつく程度なら寄りかかってもいいでしょう。

そしてワンレッグカーフレイズを行っている時は
もう片方の足は、カーフレイズをしている方の足に添える形で安定させましょう。

この方法でカーフレイズ筋トレを行いある程度筋肉もつき
次のステップに入りたいと思ったらつぎは道具を使った
カーフレイズに挑戦しましょう。

ワンレッグカーフレイズをダンベルを持ちながら行うのです。
足先だけで体を上下させる筋トレですから、上下させる重さを
増やせばトレーニングもグレードアップします。


ここまでカーフレイズの筋トレ法を紹介してきましたが、
筋トレの前後にはストレッチを忘れずにして下さい。

怪我を防ぐためにもストレッチは重要なのです。

関連サイト→ ロコモ予防ガイド|体操・運動で対策しよう!
nice!(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。